— スポンサーリンク —
お泊りツーリング茨木HONDA 400X

茨城まぐろ食べ放題主婦ツーリング

※本記事には広告(PR)が含まれています。リンクの利用が、旅の記録を続けるサポートになります。

本日のルート 

旅の概要と走行情報

  • 日程:2025年3月15日(土)
  • 天気:くもり時々晴れ
  • 走行距離:235km
  • ルート:行きは下道、帰りは高速道路を利用
  • 前泊:快活クラブ(もう1名はビジネスホテル)

もう5年以上も前になりますが、雑誌レディースバイクで、「朝バイク」という企画がありました。朝集まり、カフェや朝市で、朝食をとり、ツーリングをするというのが「朝バイク」です。

その時の「まぐろ食べ放題」で出会ったお友達が、久しぶりに「また行きたい!」という事で、都合の合ったお友達と行って来ました。

コンビニで集合!バイク4台で出発(5:45)

ホンダ400X、ホンダCBR650RR、ホンダCBR650、スズキVストローム

前回は、自宅を2時過ぎに出発(2月)(^-^;寒すぎる記憶しかなく、朝起きれる自信もなく、前日から下道で、現地近くの快活クラブにお世話になりました。私、以外にも、もう一人前泊してました。←こちらは、ビジホでリッチです。

集まるなり、さっそく、みんなでモーニングコーヒーで、おしゃべり(^^)

私 ホンダ 400X(←前回 ホンダCRF250M)
  ホンダ CBR650RR(←前回 ホンダVFR800)
  ホンダ CB650R(←前回 カワサキNinjya250)
スズキ V-ストローム250(←前回 スズキSV650)

土浦魚市場でビックリ海鮮丼!(5:58~8:06)

茨城 土浦魚市場
オープン前から人が並んでいます。
土浦魚市場営業時間
土浦魚市場おすすめメニュー
土浦魚市場 海鮮丼
土浦魚市場 びっくり海鮮丼

私が頼んだのは「旬のネタ満載ビックリ海鮮丼」1500円です。他の2名も同じものを頼み、残り1名がいくら・うに・ほたての「市場丼」1700円を注文しました。「マグロ食べ放題」に来て、誰ひとり「マグロ食べ放題」を注文しないという(笑) ちなみにトレーの上の「あん肝」は、550円でお土産に買いました。

ネタはどれも新鮮で美味しかったです!ご飯の量がかなり多くて、私ともう一人は、ごはんだけ、半分ほど残してしましました。あら汁も魚の出汁がしっかり出ていておいしかったです。

高倉町珈琲でコーヒータイム(8:20~10:25)

高倉町珈琲パンケーキ

食後のをいただきに来ました!

ところが、食べてすぐなのに1名がコーヒー以外にパンケーキをペロリと平らげる! 一口頂きましたが、ふわっ、ふわっで美味しい! でも、他3名は、とても入らないとコーヒーのみでした。女が集まれば、話はつきず、気づくと長居してしまいました(;^_^A

みつお万寿で絶品!黒糖まんじゅう!(10:25~10:33)

茨城 みつお万寿

ここの「黒糖まんじゅう」が美味しいと聞き、来ました!

茨城みつを万寿にふっくんが!
ふっくんが!
茨城みつを万寿お団子
茨城みつを万寿で買ったおみやげ
お土産に買ったもの

お団子も美味しそうだったけど、おすすめの「黒糖まんじゅう」とクリーム大福を買いました!帰宅後、食べてみたけど、黒糖まんじゅうの皮がふわふわで、甘さ控えめで、とっても美味しかったです!

帰宅後のラインで、全員一致で、黒糖まんじゅうは、もっとたくさん買えばよかった!と。私たちが買う前に買った地元の方が、黒糖まんじゅう30個買ったらしく、あれはそういう事だったんだ~、早く気づけば良かったねという話になりました。

石切山脈で絶景&モンブラン!(12:05~13:33)

茨城 石切山脈
茨城石切山脈のモンブラン売店
モンブラン売り場
石切山脈を眺めながらモンブランを食べる
石切山脈を眺めながらモンブランを食べる!
石切山脈モンブラン

売店にモンブランがあったので、もう食べちゃいますよね(^-^; 池?に何やら鳥がいて、しきりに潜って魚を捕っていたので、それを見ながら食べました。

道の駅グランテラス筑西で北海道気分!(14:14~15:25)

セイコーマート

なんとここは、北海道!! セイコーマートがあるではありませんか!!!
みんなが「北海道来ました!」とツイートしてるのが、うらやましかったけど、ついに私も「北海道来ました!」

セイコーマート ビッグシェフ

しかも今日のメンバーの一人は、道民です!彼女のレクチャー付きで、店内を見物。店内調理のお弁当屋お惣菜が豊富でお安い! お友達は「ベーコンおかかおにぎり」が推し!

セイコーマート カステーラ

「カステーラ」は、彼女が学生時代は30円だったと(◎o◎)!口の中の水分を持って行かれるから、要注意とも(笑)
他、乳製品・アイスも豊富で、北海道由来の商品を見ていて、ちょっと北海道気分を味わえました!

そして、ここは、道の駅!セイコーマートだけでなく、地元のお野菜や特産物もたくさん、それぞれお土産を買い、解散となりました。

無事帰宅!夕飯は道の駅のもつ煮♪(18:59)

道の駅グランテラス筑西のもつ煮 まるぶん
このカードを集めると割引があるそう
道の駅グランテラス筑西のもつ煮が夕飯に

帰りは、高速で一気に帰り、夕飯は、道の駅でお友達からおすすめされて買ったもつ煮に野菜を足して、本日の晩御飯。美味しくいただきました(^^♪

訪問スポットまとめ

  • コンビニ集合
     モーニングコーヒーでツーリングスタート!
  • 土浦魚市場
     ボリューム満点の海鮮丼に大満足!あら汁もうまい!
  • 高倉町珈琲
     ふわっふわパンケーキで幸せブレイク♡
  • みつお万寿
     黒糖まんじゅうが神級のおいしさ!もっと買えばよかったと後悔
  • 石切山脈
     大迫力の景観と、絶品モンブランに感動!
  • 道の駅グランテラス筑西
     セイコーマートで北海道気分!お土産もたっぷり♪