スポンサーリンク
キャンプツーリング

【白馬ツーリング1日目】ほんとに霧(笑)の霧ヶ峰と青木湖キャンプ|息子の働く白馬へ

白馬で働く息子を訪ねて、真夏の信州を400Xでツーリング。ラーメンに霧ヶ峰の霧、ビーナスラインを走り、ジェラートに青木湖キャンプ場バンガロー泊まで、1日で絶景とグルメを満喫した325kmの記録です。
日帰りツーリング

夏はやっぱり高原へ!桃・ジビエ・ブルーベリーと裏ビーナスを走った500km日帰りツーリング

2024年7月、茅ヶ崎から裏ビーナスへ日帰りツーリング!朝の桃、ランチは鹿肉ジビエ、涼しい高原を快走。ホルモン剤まみれの肉ではない、自然な食材との出会いも満喫。
キャンプツーリング

【白馬〜楢葉ソロ旅4日目】女子ライダー3人で走る帰路ツーリング|道の駅モンブランを目指して神奈川へ

福島・天神岬キャンプ場を出発し、女子ライダー3人で神奈川へ下道ツーリング。道の駅よつくらで朝ごはん、道の駅笠間で絶品モンブランを堪能。笑いありスイーツありの最終日、走って食べて帰る心地よい1日の記録。
キャンプツーリング

【白馬〜楢葉ソロ旅3日目】雪国3県・400km超を全下道で駆け抜ける!天神岬キャンプ場まで走り続けた1日

長野・新潟・福島の雪深い3県を、下道だけで400km以上走破!白馬を出発し、道の駅千曲・西会津を経て、福島・楢葉町の天神岬キャンプ場へ。地域の風土の違いを肌で感じながら、ひたすら走り続けたソロツーリング3日目の記録。
キャンプツーリング

【白馬〜楢葉ソロ旅2日目】鬼無里・白沢洞門・小川アルプスラインへ|点検と絶景とグルメの1日

白馬発のソロツーリング2日目は、長野市でのバイク点検を皮切りに、道の駅中条、鬼無里、白沢洞門、小川アルプスラインと絶景ルートを巡る1日。ご当地ハンバーグや夜のイタリアンも楽しんだ、トラブル明けの充実ツーリングです。
キャンプツーリング

【白馬〜楢葉ソロ旅1日目】下道オンリーで白馬へ!ALL国道ツーリング旅の始まり

神奈川県茅ヶ崎から長野県白馬村まで、ALL下道で400km超を走破!国道20号・19号を使った深夜のロングライド。夜間でも安心なルート選びと、ソロツーリングのリアルを記録した初日編です。
日帰りツーリング

梅雨の晴れ間に茨城へ!主婦ライダー4人の“ゆるふわ”日帰りツーリング【神奈川発】

2024年6月、あじさいが見頃の茨城へ主婦ライダーの女子ツーリング。雨引観音の紫陽花、ご当地スイーツが人気の坂東太郎系列「葵フルーツパーラー」、こだわり豆腐店や笠間稲荷も訪れた一日の記録。
キャンプツーリング

偶然見つけた古民家そば屋と山菜の女王・こしあぶら|秩父キャンプツーリング後編

秩父キャンプ場から98kmの帰り道。雨上がりの空の下、こしあぶら天ぷらと歴史小説家・吉川英治の記念館に出会った後編ツーリング記録。そして、前日も購入した和菓子屋さんで、お土産購入。
キャンプツーリング

主婦ライダー4人の気ままな雨キャンプ|ハンターカブで秩父キャンプツーリング

ハンターカブで秩父へキャンプツーリング!雨予報でも大きなタープで快適に過ごした1日。もつ煮や手作り料理を囲んで語らう主婦ライダーたちの、キャンプ記録です。
お泊りツーリング

【400Xで東北ツーリング1日目】湘南から只見へ|静かな田舎道と新潟の味に癒された一日

湘南から400ccバイクで出発し、新潟・会津の美しい田舎道を巡った2024年夏のツーリング初日。ノスタルジックな風景に癒され、最後は雨と温泉で旅の味わいを深めました。7日間の旅の記録、まずはDay1からどうぞ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました